こんにちは、よーぶんです。 今週月曜から金曜の朝に投稿した、 “今朝の1枚”をまとめ記事にしました。 今朝の1枚(05 Oct, 2020) おはようございます、よーぶんです。 よーぶん氏のインスタ投稿… 続きを読む 今朝の1枚(06 Oct, 2020) おはようございます、よーぶんです。 よーぶん氏のインスタ投稿… 続きを読む 今朝の1枚(07
続きを読む!
旅行や写真を楽しむためのブログ
こんにちは、よーぶんです。 今週月曜から金曜の朝に投稿した、 “今朝の1枚”をまとめ記事にしました。 今朝の1枚(05 Oct, 2020) おはようございます、よーぶんです。 よーぶん氏のインスタ投稿… 続きを読む 今朝の1枚(06 Oct, 2020) おはようございます、よーぶんです。 よーぶん氏のインスタ投稿… 続きを読む 今朝の1枚(07
続きを読む!おはようございます、よーぶんです。 よーぶん氏のインスタ投稿より、 こちらを今朝の1枚としてお届けします。 この投稿をInstagramで見る よーぶん(@yohbun_sceneryphotos)がシェアした投稿 – 2019年10月月9日午後4時17分PDT 秋深まる月夜の隅田川。 月にピントを当てて高層マンションの灯りを、 盛大に玉ボケさせてみました。 ボケ方が少々騒がしいですが
続きを読む!こんにちは、よーぶんです。 前回この企画では険しい峠にあるレンガ造りのアーチ橋を御紹介しましたが、 今回は数奇な運命を辿って都心に残る鉄橋を御紹介します。 隅田川は河口近くの下流で佃島付近で晴海運河と分岐します。 その直後に日本橋川から分かれてきた亀島川が合流します。 この亀島川と隅田川の合流点近くで亀島川に架かる古い鉄橋があります。 この投稿をInstagramで見る よーぶん(@yohbun_
続きを読む!こんにちは、よーぶんです。 今日はよーぶん氏が所有するレンズのレビューです。 そのレンズはSONY Eマウントの小型軽量単焦点レンズ、SEL35F28Zです。 このレンズはよーぶん氏がα7iiiを購入して最初の1本となったレンズです。 先日発表となったα7Cにもピッタリなレンズだと思うので、 ぜひ御紹介したいと思った次第です。 1. SEL35F28Zとは? SONYが2013年に世界初のフルサイ
続きを読む!おはようございます、よーぶんです。 よーぶん氏のインスタ投稿(https://www.instagram.com/yohbun_sceneryphotos/)より、 こちらを今朝の1枚としてお届けします。 この投稿をInstagramで見る よーぶん(@yohbun_sceneryphotos)がシェアした投稿 – 2018年 9月月30日午前4時40分PDT 噴水が美しい、人影もまば
続きを読む!